勉強やダイエットを習慣化して継続する3つのコツ~目的と手段を明確に~

f:id:syumikatublog:20210607224846p:plain

三日坊主・・・
あああぁぁぁぁぁ今日は出来なかったな
ま、いいや。明日やろうっと!
と、思ったのも束の間その後取り組む事は
2度となかったのである・・・

このような経験をした事がある人は多いのではないでしょうか??

やろうと思ってるのに出来ない
そんな悩み・経験をした事がある人向けに
今回は習慣化のメカニズムをご紹介!!!

    目次

三日坊主ランキング

三日坊主といっても、比較的取り組みやすい内容はなりにくいですし、逆に取り組みずらいものは三日坊主になりやすいです。ではここで一度、三日坊主になりやすい取り組みランキングを発表します。

第1位:ダイエット
第2位:整理整頓・片付け
第3位:日記
第4位:家計簿
第5位:語学・資格

引用元:https://www.jalan.net/news/article/418068/

この5つに共通するのはどれも時間を必要とする事です。ただ、第1位のダイエットに関しては肉体的苦痛・精神的苦痛を伴います。だから1位にランクインしたのでしょう。

三習慣化出来ない理由

始めに言っておきます。
目標に費やした時間と結果は正比例しません。

例を挙げましょう。
受験勉強をする際に単語をたくさん覚えたからといて志望校の合格点を取れるとは限りませんよね。単語・文法・長文を網羅して対策を取った上に英語以外の科目も勉強しなければならない。結果が表れ始めるのは全ての科目の基礎を積み終わり、演習に突入した段階。

これらを総じて経験曲線効果と呼びます。

この事実を知らずに挑戦した結果
直ぐに成果が出ずに諦める人が多いのです。

そもそも、習慣化する際に対する考えが甘い人が多いのも事実です。
早起きが苦手な人は多いのではないでしょうか。ですが、考えてみて下さい。中学・高校の時にはしれっと出来ていましたよね。

早起きが当たり前の習慣があったのです。
当たり前じゃない事を当たり前にするのは意外と簡単。しかし、その逆も然り。これを念頭に置いたうえで習慣化に取り組む事をお勧めします。

三日坊主にならない為には??
三日目も取り組むだけです。

この考えがあるとないとでは結果に大きな差が生じます。

習慣化に向けた3つのコツ

習慣化を成功させる人には共通する事が。
この共通事項について以下でご紹介します。

これを読めば今日からあなたも習慣マスター

今回はダイエットを例に考えていきます!!

それでは早速いってみよう!!

①大きな目標を逆算して細分化する

習慣化が苦手な人の多くは
半年後・一年後の目標を大きく掲げ
そこに向かって努力しようとします。

そして、目標に全く到達しない事に
嫌気がさしてやめる特徴があります。

しかし、習慣化が得意な人は違います。
目標を逆算してアプローチできるのです。

20キロ痩せる事が目標の場合、一ヵ月で4キロ落とすことを目安にして計5カ月で痩せるような計画目標を立てます。これをする事で、大きな目標とのギャップをあまり感じる事無くダイエットを習慣化する事が出来るのです。

②多様なアプローチを取る

習慣化をするためにただ単に取り組むだけでは3日坊主で終わってしまいます。無論、ダイエットも同じです。

まず、体重を落とす方法は大きく分けて2つあります。

①摂取カロリーを減らす
②消費カロリーを上げる

①をさらに細かくすると
・カロリーの少ないものを大量に食べる
・絶食
・一日一食

②をさらに細かくすると
・運動する
・代謝を上げる

軽く上げただけでも5つに分けられます
この5つのアプローチを用いてダイエットに取り組む事でバリュエーションの幅が広がり習慣化の成功に繋がるわけなんです。

③努力を可視化させる

習慣化失敗の原因は結果が出ないから。
しかし、それは前述した経験曲線効果のせい。

それを知っていても辛くなって継続を辞めたくなる時があるのもまた事実。その時の対策の1つに今までの自分の取り組みを可視化させるという手段があります。

体重の記録・摂取カロリーの記録・消費カロリーの記録。これらを辛くなった時に見返すことにより、これまでの頑張りを無下に出来ない気持ちが生まれさらなる継続に繋げられるのです。

その他、他人に自分は今日これだけ取り組んだと公言することでプレッシャーをかけるのも手段の1つです。

まとめ

これさえすれば習慣化出来る回答はない。
だからこそ習慣化の道を模索する事が大事。
何故取り組むのか・どうすれば到達できるのかといった目的と手段を明確に取り組む事が習慣化成功への第一歩となるのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です